利用規約
ご利用者は以下の記載内容を同意し、また以下の禁止行為を行なってはならないものとします。
1:ご注文はホームページショッピングカートから承っております。
2:お電話・メール・FAXからのご注文は承っておりません。
3:ご注文番号ごとの出荷となります。
4:商品によっては在庫がなくなり次第に販売を終了するか、
商品出荷までお時間をいただく場合がございます。
5:商品ご使用に関するサポート・ご相談などは承っておりませんので
書籍やインターネット等をご活用下さいますようお願い申し上げます。
6:商品の画像・仕様・デザイン・価格は予告なく変更することがあります。
7:商品サイズは測定器・測定者・その他の環境条件により誤差が生じます。
8:商品は全て雑貨です。
9:事業者間取引となります。
10:在庫切れの際はご注文すべてをキャンセルする場合がございます。
11:弊社ホームページのご利用、また弊社ページの掲載情報のご利用においてご利用者、
または第3者に損害等が発生したとしても弊社は一切の責任を負いません。
12:弊社をご利用いただくにあたり、弊社に不利益または不適格と認められる事由が発生した場合には、
弊社は当該利用者の会員登録およびご注文受付の取消しを通知無しに行います。
13:弊社はホームページの運用を通知無しに、メンテナンスなどによる休止をする事があります。
14:天変地異、システムトラブル、ご注文の集中、一時的な在庫切れ、
誤納品、その他理由の如何を問わず、商品引渡しの遅延又は予期せぬ都合により
納期の変動が起こり得ることをご了承ください。
これによりご利用者が損害を被っても、弊社は何ら賠償の責を負わないものとします。
■禁止行為
1:購入意思の無い不適切な行為
2:クレジットカードの不正使用
3:弊社に対し虚偽・誇張・騙しなどの申し出を行うこと
4:法令に抵触する方法での通販を利用する行為
5:カスタマーハラスメント(パワーハラスメント)
6:クレーマー行為
7:ネットモラルの低い行為
8:誹謗中傷・弊社の信用を棄損する行為
9:威嚇・脅迫・誇張・高圧的・威圧的な文章の送信
10:他のお客様のご迷惑となる行為
11:意図的な時間搾取や金銭的被害を与える行為
12:画像・文章の無断転用
13:その他、通販の際に弊社が不適切と判断する行為
上記に該当するものと判断した場合は今後の販売停止措置を行います。
利用規約
|